「セトウツミ」の作者が送る緻密なストーリー展開が面白いと話題に!?
アニメ「オッドタクシー」は様々な有名人が関わっており、
例えば脚本には「セトウツミ」の漫画の作者、此元 和津也さん。
(ちなみに読み方は「このもと かずや」です。)
声優には芸人の「ダイアン」や「ミキ」も登場し、
アニメでもお笑い”が楽しめ、面白いと現在口コミが広がっています。
ちなみに「セトウツミ」は大阪の高校生である瀬戸と内海がただ河川敷で会話をするギャグマンガで
独特な言い回しとテンポが面白く、ドラマ化までされています。
今回アニメで放送されている「オッドタクシー」も「セトウツミ」のようなクスッとしてしまう会話が多く
またそれ以外にも伏線と思われるシーンが多くあり、考察やどんでん返しが好きな方にはおすすめのアニメとなっています。
紹介(PV)
- PV
オッドダクシーの評価、口コミ
Twitterより簡単な口コミを集めました。
第一話が公開された時の口コミ!
実際に調べてみると、本当に悪い評価を見ず、「面白い」という声ばかり見ました。
最終話が公開された時の口コミ!
オッドタクシーのギャグシーン
漫画より一部シーンを抜粋します。

こういった何かに例えた言い回し…セトウツミを彷彿させますね(脚本が同じ方なので当然ですが)
オッドタクシーは現在「マンガワン」にて掲載されています。
今ならば無料で見れますので、もしこの作品が好き、セトウツミが面白かったと感じる方はダウンロードしてみてください。
オッドタクシーのOPとED
- OP
- ED
コメント